log

<グランドセイコー>エボリューション9 コレクション テンタグラフ SLGC001です。

グッドデザイン賞は、日本で唯一の総合的なデザイン評価・推奨のしくみです。60年以上にわたり「Gマーク」とともに広く親しまれながら、デザインによって、暮らしや社会をよりよくしていくための活動をしています。

タグ・ホイヤー スーパーコピー n級品代引き受賞商品は、10月25日(水)~10月29日(日)まで、受賞展:「GOOD DESIGN EXHIBITION 2023」(会場:東京ミッドタウン)で展示される予定です。


■審査委員による評価コメント
モノの価値を決めるもの。腕時計の場合、それは時を刻む道具としての信頼感になるだろう。毎秒10振動による計時精度と3日間のロングパワーリザーブを搭載する機械式クロノグラフのスポーツタイプ腕時計「グランドセイコー SLGC001」モデルは、その信頼感を得るにこれ以上ない機能性を備えるだろう。SLGC001モデルのデザインテイストは、決して華美さを追究する方向ではなく、緻密で精度の高いクォリティを感じさせる印象、派手さを抑えた印象に仕上げている。このグランドセイコー SLGC001モデルは日々の普段遣いにも叶う、落ち着いた上質さを備えている製品として、審査委員の評価が高かった。

【担当デザイナーのコメント】
グランドセイコーにとって特に重要な要素である「永く使用できること」「装着性」「視認性」にこだわってデザイン開発を行いました。10振動の自動巻メカニカルクロノグラフでありながら、グランドセイコークロノグラフ史上最薄のサイズと、使用感に優れたケースデザインを実現しました。高い技術力によりダイヤルと針の先端、ダイヤルとガラス間のデッドスペースを極限まで薄くすることで目盛の読み間違いを防ぐ高い視認性を確保するとともに、高級品に相応しい凝縮感を表現しています。

【概要】
<グランドセイコー>エボリューション9 コレクション テンタグラフ SLGC001

<グランドセイコー>は、1960年の誕生以来、最高峰の腕時計を目指し、正確さ、美しさ、見やすさといった腕時計の本質を高い次元で追求し続け、弛まぬ進歩を重ねてきたブランドです。本作は、グランドセイコーならでのスポーツウオッチとして、「瞬時の判読性、直感的に分かる操作性、頼れる堅牢性」を追求して開発された、グランドセイコー初のメカニカルクロノグラフ。毎秒10振動による安定した精度と3日間のロングパワーリザーブを両立した、自動巻クロノグラフムーブメント、キャリバー9SC5「テンタグラフ」を搭載しています。そして、そこには、グランドセイコーにふさわしい「正確な計測と操作性、耐久性」を確保したストップウオッチ機構が備わっています。
ダイヤルには、メカニカルムーブメントの製造地を象徴する、岩手山の山肌からインスピレーションを得た繊細なパターンと、透明感のあるブルーを組み合わせ、星々が煌めく夜の岩手山を表現しています。
本作は、革新的なムーブメントや、製造地周辺の大いなる自然からインスピレーションを得たダイヤルなど、グランドセイコーのブランドフィロソフィー「THE NATURE OF TIME」[※1]を体現したモデルです。

※受賞モデルについての詳しい情報はこちらをご覧ください。
www.grand-seiko.com/jp-ja/collections/slgc001

品番:SLGC001
希望小売価格(税込):1,815,000円
ケース・ブレスレット:ブライトチタン

[ムーブメント仕様]
メカニカルムーブメントキャリバー9SC5
巻上方式:自動巻(手巻つき)
ムーブメントサイズ:[外径] 33.0mm /[厚さ] 8.0mm
時間精度平均日差:+5秒~-3秒 ※携帯時の精度目安は日差8秒~-1秒
パワーリザーブ:約72時間(クロノグラフ作動時)
石数:60石
振動数:36,000振動/時(10振動/秒)
付加機能:ストップウオッチ機能

[※1]THE NATURE OF TIME:
THE NATURE OF TIMEはグランドセイコーのブランドフィロソフィーです。自然や季節の移ろいからインスピレーションを受ける感性と、それぞれの道を究めて時の本質に迫ろうとする匠の姿。その二つの日本の精神性を表現しています。

<グランドセイコー>の公式Webサイトアドレス:
www.grand-seiko.com
※本リリースの内容は発表日時点の情報です。
フランクミュラー 時計 コピー n級品予告なしに変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。


【お問い合わせ】
セイコーウオッチ(株)
お客様相談室(グランドセイコー)
0120-302-617(通話料無料)

スーパーコピー  2025.03.14 16:51 by 管理人

MB&Fの20周年を祝して「LM パーペチュアル ロングホーン」と「 LM シーケンシャル フライバック ロングホーン」を発表~

MB&Fの20周年を祝う「LM パーペチュアル ロングホーン」&「LM シーケンシャル フライバック ロングホーン」


MB&Fの20周年を記念して、ロジウムコーティング基板、光沢のあるブラックラッカー仕上げの文字盤、ブルーの針を備える2種類のステンレススティール製「ロングホーン」各20点限定エディションが発表されます。

MB&Fの20周年
2025年は、マキシミリアン・ブッサーが、ロレックス スーパーコピー 代引きN級品現在「オロロジカル・マシン No.1」として知られるデザインのために「フレンズ」ネットワークを構築し始めた2005年にスタートした、ある冒険の20周年にあたります。20年を経て20を超えるキャリバーが誕生した現在、MB&Fチームは60名を超える従業員を数えます。これは大変な道のりでした。

これまでの20年間を振り返り、マックスは語ります。「まるで夢が叶ったようです。夢にも思わなかったことです。当時、私たちは現在の状況を想像だにしませんでした。本当に起こっていることだなんて信じられません。」

記念すべきこの年は、創造性溢れるMB&Fの技術を称え、記念する新しいタイムピース、コラボレーション、サプライズが目白押しです。まずは、2つのリミテッドエディションであるLM パーペチュアル ロングホーンとLM シーケンシャル フライバック ロングホーンがそれぞれ20点限定で登場します。

ロングホーンの冒険
ロングホーンのコンセプトは、2009年、MB&Fの最初のレガシー・マシンであるLM1の設計段階で誕生しました。「ホーン」とも呼ばれる長いラグを採用したデザインのアイデアは、美しいビジュアルながらも、バネ棒をケース近くに配するか、ラグの先に配するかという課題に直面しました。いずれの選択肢も、手首のサイズによってはフィット感が損なわれるおそれがあったため、長いラグではなく短いラグに変更され、誰もがそれで完結したと考えました。

時は流れ、2021年、LM1は10周年を迎えます。MB&Fがシリーズ終了を決定していたため、LM1モデルは残っていませんでした。1つだけ残されていたプロトタイプは、後にこの新しいモデルの開発における重要なマイルストーンとなったのです。このタイムピースが、従来の作品よりもさらに特別なものとなった経緯を考えてみましょう。ちょうどこのとき、ロングホーンの問題が再び持ち上がります。今回は、ラグに2つの穴を開けるという独創的なアイデアが採用されます。穴の1つはホーンの先端、もう1つはケースに近いところに開けて、お客様が決めることができるようにしたのです。

このユニークピースの特別な特徴はこれだけではありません。多くのLM1がゴールド、プラチナ、チタン製であるのに対し、ユニークなこのタイムピースはステンレススティール製で、レガシー・マシンのクラシックな白のサブダイヤルの代わりに、ロジウム仕上げの地板に光沢のあるブラックのダイヤルを備えます。黒い文字盤は、ほんの小さなホコリでも台無しになるため制作は困難をともなったものの、忍耐と粘り強さが勝りました。

この作品は、オークションハウス・フィリップスとバックス&ルッソ社が共同で開催したオークションに出品され、収益の大部分がセーブ・ザ・ライノ・インターナショナル(サイの保護プロジェクト)に寄付されました。LM1の歴史は幕を閉じましたが、販売後にも反響が大きく、ロングホーンとブラックとシルバーを反転させた配色が、これで終わるべきなのかという疑問が残されます。

初のアニバーサリー限定エディション2点
「よいことはいつか終わる」と言われますが、もう少し続けられるのであれば、そのチャンスを活かすべきではないでしょうか?こうした考えから生まれたのが、ステンレススティール製ケース、長いラグ、ロジウム仕上げの地板、光沢のあるブラックラッカーのサブダイヤル、ブルーの針を備えたアニバーサリーウォッチ2点です。

レガシー・マシン パーペチュアル ロングホーン
1つ目は、2015年に発表され、MB&Fが初めてジュネーブ・ウォッチメイキング・グランプリ(GPHG)を受賞したパーペチュアルカレンダーを搭載したLM パーペチュアル ロングホーンです。これは、独立時計師ステファン・マクドネルとのコラボレーションにより開発されたもので、構成部品581個の完全一体型ムーブメントが特別に設計されました。従来のパーペチュアルカレンダーの欠点が解消され、はるかに使いやすくトラブルのないソリューションとなっています。

マクドネルのパーペチュアルカレンダーは、画期的な「機械式プロセッサ システム」を採用しています。カレンダーが切り替わる際に調整のプッシュボタンが自動的に停止するため、日付のスキップや歯車の嚙み込みを防ぐことができるのです。このアニバーサリーエディションは20点限定で、マクドネルが手がけた美しいビジュアルの自社製ムーブメントに、ロングホーン、そしてブラック、シルバー、ブルーのカラーが加わり、斬新な表情が生まれています。

レガシー・マシン シーケンシャル フライバック
2番目の限定エディション、LM シーケンシャル フライバック ロングホーンもステファン・マクドネルが手がけたモデルです。2022年に発表された、シリーズ初のモデルであるLM シーケンシャル エヴォは、MB&Fの20番目のキャリバーであり、初のクロノグラフでした。この製品は、大きな技術革新と「ツインバーター」バイナリスイッチによる画期的な計測モードの組み合わせ(独立計測モード、スプリットセコンドモード、積算計測モード、ラップモード)を特徴とし、時計製造界の最高賞である、名誉ある「エギーユ・ドール(金の針)」賞を受賞しました。

新しいフライバック エディションは、前作のエヴォからさらに進化しています。モーターレースに関係する従来の計測モードに加えて、本来パイロットのために考案されたフライバック機能が追加され、シーケンシャルを空の世界へと導きました。長いラグ、ブルーの針、光沢のあるブラックのサブダイヤルに彩られたこの2番目のリミテッドエディション20点もまた、MB&Fの20周年の幕開けにふさわしい作品です。

特別なフレンドへのオマージュ
「ステファン・マクドネルについて語らずして、MB&Fの歩みを語ることはできません」とマキシミリアン・ブッサーは説明します。「だからこそ、私たちは20周年の幕開けに、MB&Fのコレクションの中でも最も複雑なムーブメントのひとつである彼のキャリバーからスタートしたいと思ったのです。」

北アイルランドを拠点に活動する時計師ステファン・マクドネルは、まさにMB&Fフレンズの元祖の一人です。マクドネルとのコラボレーションは、MB&Fの初期に、オロロジカル・マシン No.1の最終段階の開発と組み立てに彼が携わったときから始まり、数年後、彼は前述のLM パーペチュアルとシーケンシャルを開発しています。

ロングホーンのこれら2つの限定エディションは、MB&Fの数多くのコラボレーションとクリエーションを称える記念すべき1年のほんの始まりに過ぎません。今後数か月にわたるさらなる展開にご期待ください。


【技術仕様】
LM パーペチュアル ロングホーン
20周年限定エディション:ブラックのサブダイヤルを備えるステンレススティール製モデル
限定20点

[エンジン]
MB&Fのためにステファン・マクドネルが開発した完全一体型パーペチュアルカレンダーは、ダイヤル側の複雑機構と、内蔵型安全メカニズムを備えた機械式プロセッサ システムが特色。
2つのメインスプリングバレルを搭載した手巻き式。
ムーブメント上部に、従来型調整スクリューを備えた専用14 mmテン輪。
手細工を強調する内部ベベルアングル、研磨ベベル、コート・ド・ジュネーヴ模様、手彫りなど、19世紀スタイルを尊重し、至るところに手作業による最高級の仕上げが施されています。
パワーリザーブ:72時間
振動数:18,000bph / 2.5Hz
部品数:581
石数:41
機能・表示
時・分、曜日、日付、月、レトログラード閏年及びパワーリザーブインジケーター

[ケース]
素材:ステンレススティール
直径:44 mm x 17.5 mm
部品数:69
防水機能:30 m / 90' / 3気圧
サファイアクリスタル
トップ及び表示装置裏に、両面反射防止加工処理を施したサファイアクリスタル

[ストラップ&バックル]
ステンレススティール製フォールディングバックル付きカーフレザーストラップ

LM シーケンシャル フライバック ロングホーン
20周年限定エディション:ブラックのサブダイヤルを備えるステンレススティール製モデル
限定20点


[エンジン]
ステファン・マクドネルがMB&Fのために開発した完全一体型のデュアルクロノグラフ フライバックシステム。複数の計測モードを可能にするツインバータースイッチを備えています。
2つのメインスプリングバレルを搭載した手巻き式。
12時位置に調整ネジを備えたフライングテンプ、ブレゲオーバーコイル。
最高級の手仕上げ。職人技を強調する面取り加工を施した内部の縁。研磨した面取り部。コート・ド・ジュネーブ装飾。手作業によるエングレービング。
傾斜がつけられたブラックラッカー仕上げの文字盤&ブラックのサブダイヤル
パワーリザーブ:72時間
振動数:3 Hz(毎時21,600振動)
部品数:619
石数:63

[機能]
6時位置の時刻表示(時、分)。
左側クロノグラフ:9時位置に秒表示、11時位置に分表示。10時位置にスタート/ストッププッシュボタン、8時位置にリセット/フライバックプッシュボタン
右側クロノグラフ:3時位置に秒表示、1時位置に分表示。2時位置にスタート/ストッププッシュボタン、4時位置にリセット/フライバックプッシュボタン
9時位置にツインバータープッシュボタン:両方のクロノグラフの現在のスタート/ストップステータスを反転させるバイナリスイッチ。
どちらのクロノグラフもフライバックを備えています。
ムーブメントの後ろにパワーリザーブ表示。

[ケース]
素材:ステンレススティール
サイズ:直径44 mm x 厚さ 18.2 mm
部品数:88
防水性能:30m / 3ATM / 90フィート

[サファイアクリスタル]
トップ及び表示装置裏に、両面反射防止加工処理を施したサファイアクリスタル

[ストラップ&バックル]
ステンレススティール製フォールディングバックル付きカーフレザーストラップ

LM パーペチュアル ロングホーンを担当した「フレンズ」


コンセプト:マキシミリアン・ブッサー(MB&F)
製品設計:エリック・ジルー(Through the Looking Glass)
技術・製造管理:セルジュ・クリクノフ(MB&F)
ムーブメントデザインと仕上げ仕様:ステファン・マクドネル&MB&F
ムーブメント開発:ステファン・マクドネル&MB&F
研究開発:ピエール=アレクサンドル・ガメ、ロバン・コトレル(MB&F)
メソッドとラボ: ヤニック・ジュルヌ、ニコラ・エライユ、マエル・メンデル、アントニー・ミュニエ(MB&F)

歯車、ピニオン、ムーブメント、軸の構成部品:ジャン=フランソワ・モジョン(Chronode)、シャフナー・フレデリック(Bandi)、ダニエル・ギュミ(Decobar Swiss)、ロドリグ・ボーム(Horlofab)、バンジャマン・シニュード(AMECAP)、マルク・ボリス(2B8)、Le Temps Retrouvé、D-Cojoux、Roud’Hor SA、ヴァンサン・オベール(NTE)
テン輪ブリッジとプレート:バンジャマン・シニュード(AMECAP)
テン輪:Precision Engineering
ヒゲゼンマイ:ステファン・シュワブ(Schwab-Feller)
ブリッジ: アレクサンドル・エム(Inhotec)
パーペチュアルカレンダー部品:アラン・ぺレ(Elefil Swiss)
ムーブメント手彫り:Glypto
ムーブメント部品手仕上げ:リザ=バセッティ・ロシャ、デニス・ガルシア(C.-L. Rochat)、フローラン・ボリス(DSMI)、アレクサンドル・エム(Inhotec)
PVD処理:ピエール=アルベール・ステインマン(Positive Coating)
ムーブメント組み立て:ディディエ・デュマ、ジョルジュ・ヴェイジー、アンヌ・ギテール、エマニュエル・メートル、マチュー・ルクルトル、アマンディーヌ・バスクル(MB&F)、ミシュリー・セールス、クレマン・エラール
アフター・サービス:アントニー・モレノ、アンリ・ポルトブフ(MB&F)
社内機械加工:アラン・ルマルシャン、ジャン=バティスト・プレト、ヨアン・ジョイヤール、ステファニー・カヴァロ、アルセーヌ・フートン、クビライ・コルクット(MB&F)
品質管理:シリル・ファレ、ジェニファー・ロングペ、アデリーヌ・カンディグ(MB&F)
ケース:アラン・ルマルシャン、ジャン=バティスト・プレト、ヨアン・ジョイヤール、ステファニー・カヴァロ、アルセーヌ・フートン、クビライ・コルクット(MB&F)
ケース装飾:Bripoli、FIFAJ Horlogerie、Termin’hor
文字盤:ハッサン・シャイバ、ヴィルジニー・デュヴァル / La Montre Hermès SA
バックル:G&F Châtelain
リューズとコレクター:Cheval Frères
針:Waeber HMS
サファイアクリスタル:アントニー・シュワブ(Econorm)
ストラップ:Multicuirs
化粧箱:オリヴィエ・ベルトン(Soixanteetonze)
プロダクションロジスティックス:アシュレイ・ムシエ、ティボー・ジョアナール、マリリン・ルヴェック、エミリー・ビュルニエ、ダヴィド・ガヴォット、ジャン=リュック・リュエル、キャロリーヌ・ウヴラール、エティエンヌ・マルカデ(MB&F)

マーケティングおよび広報: シャリス・ヤディガログルー、ヴァネッサ・アンドレ、アルノー・レジュレ、ポール・ゲ、タルヤ・ラカン(MB&F)
グラフィックデザイン:ブノワ・ロシャ / MB&F
M.A.D.ギャラリー:エルヴェ・エスティエンヌ(MB&F)
販売:ティボー・ヴェルドンク、ヴィルジニー・マルション、セドリック・ルーセル、ジャン=マルク・ボリー、オーギュスタン・シヴォ、バティスト・ユール(MB&F)
テキスト:ソフィー・フュルレイ(WorldTempus)
製品撮影:ローラン=グザヴィエ・ムラン、エリック・ロシエ
映像:マルク=アンドレ・デシュー(MAD LUX)
ポートレート撮影:エリック・ロシエ(MB&F)
ウェブサイト:ステファン・バレ(Idéative)


LM シーケンシャル フライバック ロングホーンを担当した「フレンズ」
コンセプト:マキシミリアン・ブッサー(MB&F)
製品設計:エリック・ジルー(Through the Looking Glass)
技術・製造管理:セルジュ・クリクノフ(MB&F)
ムーブメントデザインと仕上げ仕様:ステファン・マクドネル&MB&F
ムーブメント開発:ステファン・マクドネル&MB&F
研究開発:ピエール=アレクサンドル・ガメ、ロバン・コトレル(MB&F)
メソッドとラボ:マエル・メンデル、アンソニー・ミュニエ、ヤニック・ジュルヌ(MB&F)

歯車、ブリッジ、ピニオン、軸:ジャン=フランソワ・モジョン(Chronode)、フレデリック・シャフナー(Bandi)、ダニエル・ギュミ(Decobar Swiss)、ロドリグ・ボーム(Horlofab)、バンジャマン・シニュード(AMECAP)、マルク・ボリス(2B8)、Le Temps Retrouvé、ホルヘ・ダ・コスタ(D-Cojoux)、Roud’Hor SA、ヴァンサン・オベール(NTE)
テン輪:セバスチャン・ジャンヌレ(Atokalpa)
ゼンマイ、ジャンパー: アラン・ぺレ(Elefil Swiss)
香箱:ステファン・シュワブ(Schwab-Feller)
ルビー:Pierhor、Crelier
ムーブメント手彫り:Glypto
フレックスリング:Laser Automation
ムーブメント部品手仕上げ:リザ・バセッティ=ロシャ&デニス・ガルシア(C-L Rochat)、フローラン・ボリス(DSMI Electronics SA)、CV Décor、MBG Watch Décor、ステファン・グレコ(Rhodior SA)
PVD/CVD処理:ピエール=アルベール・ステインマン(Positive Coating)
ムーブメント組み立て:ディディエ・デュマ、ジョルジュ・ヴェイジー、アンヌ・ギテール、エマニュエル・メートル、マチュー・ルクルトル、アマンディーヌ・バスクル、クレマン・エラール、ミシュリー・セールス、ロイック・ロベール=ニクー(MB&F)
ケースとムーブメント部品:アラン・ルマルシャン、ジャン=バティスト・プレト、ヨアン・ジョイヤール、ステファニー・カヴァロ、アルセーヌ・フートン、クビライ・コルクット(MB&F)
アフター・サービス:アンリ・ポルトブフ、アントニー・モレノ(MB&F)
品質管理:シリル・ファレ、ジェニファー・ロングペ、アデリーヌ・カンディグ(MB&F)
ケース装飾:Termin’Hor
文字盤と文字盤上のスーパールミノバ:La Montre Hermes
バックル:G&F Châtelain
リューズとコレクター:Boninchi
針:Waeber HMS
サファイアクリスタル:Novocristal
サファイアクリスタルの反射防止加工: アントニー・シュワブ(Econorm)
ストラップ:ジャン・ルソー
化粧箱: オリヴィエ・ベルトン(Soixanteetonze)
プロダクションロジスティックス:アシュレイ・ムシエ、ティボー・ジョアナール、ダヴィド・ガヴォット、エティエンヌ・マルカデ、ジャン=リュック・リュエル、キャロリーヌ・ウヴラール、マリリン・ルヴェック、エミリー・ビュルニエ(MB&F)

マーケティングおよび広報:シャリス・ヤディガログルー、ヴァネッサ・アンドレ、アルノー・レジュレ、ポール・ゲ、タルヤ・ラカン(MB&F)
グラフィックデザイン:ブノワ・ロシャ / MB&F
M.A.D.ギャラリー:エルヴェ・エスティエンヌ(MB&F)
販売:ティボー・ヴェルドンク、ヴィルジニー・マルション、セドリック・ルーセル、ジャン=マルク・ボリー、オーギュスタン・シヴォ、バティスト・ユール(MB&F)
テキスト:ソフィー・フュルレイ(WorldTempus)
製品撮影:ローラン=グザヴィエ・ムラン、エリック・ロシエ
映像:マルク=アンドレ・デシュー(MAD LUX)
ポートレート撮影:エリック・ロシエ(MB&F)
ウェブサイト:ステファン・バレ(Idéative)

レガシー・マシン パーペチュアルの詳細
レッドゴールド製、プラチナ製、ホワイトゴールド製、チタン製、イエローゴールド製、パラジウム製、そしてステンレススティール製のバージョンで2015年に発売されたLM パーペチュアル。

MB&Fとアイルランドの独立時計師であるステファン・マクドネルとが、時計の最も伝統的な複雑機構であるパーペチュアルカレンダーを白紙の状態から新たに考案した成果がレガシー・マシン パーペチュアルです。従来のパーペチュアルカレンダーの弱点を取り除くために徹底的に見直された、目を奪われるほど魅力的な自社製ムーブメントが特色です。
パーペチュアルカレンダーは優れた伝統的複雑機構の一つで、閏年の2月に29日あることも含め、各月で異なる日数のランダムな複雑性を計算するものです。しかし、従来のパーペチュアルカレンダーには、日付がスキップする傾向などいくつかの弱点があり、日付が変わる最中に調整されることで損傷を引き起こしてしまいます。また複雑機構は多くの場合、ベースムーブメントが動かすモジュールの折衷策となっています。
完全一体型のレガシー・マシン パーペチュアルのためのムーブメントでは、トラブルなく使用できるようゼロから設計されています。日付のスキップや歯車のジャミングをなくし、カレンダーが切り替わる時、調整プッシュボタンが自動的に動作を停止させるため、もう問題は起きません!
従来のパーペチュアルカレンダーのメカニズムは31日ある月を既定とし、日付切り替え中に余剰分の日を早送りすることによって日数の少ない月に不必要な日を「削除」しています。例えば従来のパーペチュアルカレンダーでは、2月28日から3月1日に変わる時、29日、30日そして31日を早送りして1日とするのです。
LM パーペチュアルはスペースを取る旧来の「大型レバー」システム構造の代わりに、「機械式プロセッサ システム」を用いて、従来のパーペチュアルカレンダーシステムを大きく刷新しました。機械式プロセッサ システムは28日ある月を既定とし、必要に応じて日を追加します。したがってそれぞれの月は、必要とされる正確な日数を既に備えていることになるのです。つまり、余分な日数の早送りやスキップがありません。さらに、従来のパーペチュアルカレンダーで閏年をセットするには、47か月分スクロールするしかありませんが、LM パーペチュアルでは、年を調整するための専用クイックセットプッシュボタンを備えています。 

レガシー・マシン・パーペチュアルのために特別に開発された革新的システムを用いたサブダイヤルは、アタッチメントが見えないためムーブメントの上で浮かんでいるように見えます。このサブダイヤルはスケルトン構造で、隠されたスタッズの上に載っています。これは従来のパーペチュアルカレンダーのメカニズムでは「大型レバー」のムーブメントを妨げてしまうため、技術的に不可能なものです。
ダイヤルの時計回り方向、12時位置に、テンプの上品なアーチの間で寄り添う、時と分。3時位置に曜日表示、4時位置にパワーリザーブインジケーター、6時位置に月、7時位置にレトログラード閏年インジケーター、そして9時位置に日付表示を備えています。
レガシー・マシン・パーペチュアルは、2016年にGPHG(ジュネーブ・ウォッチメイキング・グランプリ)でベストカレンダーウォッチ賞を受賞しました。


レガシー・マシン シーケンシャル フライバックの詳細
LM シーケンシャルには画期的な設計が採用されています。単一のムーブメント内に、いずれも同一の脱進機とオシレーターにリンクされた2つの独立したクロノグラフを搭載しています。従来のクロノグラフにエネルギー損失がともなうことはよく知られています。2つのクロノグラフを1つのムーブメントに搭載するとどうなるでしょうか?損失が2倍になり、許容できないほど性能を引き下げるおそれがあります。1つの時計ですべての機能を実現するには、いかなるエネルギー損失も引き起こすことのない、抜本的な新しいクロノグラフシステムを発明しなければなりません。

これは、内部に宝石を埋め込んだ革新的な垂直クラッチとそれに付随する制御装置を用いてLM シーケンシャルが行っていることに他なりません。新しいフライバック機構には、宝石を組み込んだローラーも搭載されています。特許を取得したこれらのソリューションを用いることにより、シーケンシャル キャリバーはエネルギー効率と精度の点で従来のクロノグラフを超えるものとなっています。
LMシーケンシャル フライバックは、従来のクロノグラフが抱えていた問題を解決するだけでなく、革新的なツインバーター・プッシャーによって、これまでにないタイミング・モードの組み合わせを実現しています。

1. 個別モード
食事を準備する際には、さまざまな材料をさまざまなタイミングで、異なる時間をかけて調理します。沸騰したお湯にパスタを入れるときに1つをスタートし、野菜をオーブンに入れるときにもう1つをスタートする、というように、2つのクロノグラフをそれぞれのプッシュボタンを使って操作します。このアプリケーションによって、プライベートのあらゆるシーンで効率アップを図ることができるのです。例えばジムでは、1つのクロノグラフをセットしてセッション全体のタイムを計測しながら、2つ目のクロノグラフでマシンごとのタイムやその間のダウンタイムを記録することにより、ワークアウトのルーチンを最適化できます。

2. 同時計測モードまたはスプリットセコンドモード
このモードは、2人の競技者が同時に開始するレースなどの場合に使用できます。ユーザーは、ツインバーターを使用して両方のクロノグラフを完全に同時に開始でき、各クロノグラフが個別に備えるスタート/ストップボタンを押して複数のタイムを簡単に計測できます。事象の持続時間は、既存の多くのスプリットセコンドクロノグラフの限界である60秒を超えても問題ありません。

3. 積算計測モード
オフィスで1日を通して2つの異なるプロジェクトを往き来しながら作業する際に、それぞれに費やす時間を知りたい場合などです。1つのタスクを開始するときに1つのクロノグラフをスタートさせ、次に別のタスクにシフトするときにツインバーターを使用する(最初のタスクに戻るときは再び切り替える)ことにより、各タスクに費やした累積時間を簡単に把握できます。もう1つの使用例として、チェスの試合のタイム計測もあります。

4. 連続計測モード(またはラップモード)
タイムを競うスポーツでは、このモードを使用して個別のラップタイムを測定することができます。競技開始時に1つのクロノグラフをスタートし、ラップタイム測定時にツインバーターを使用すると、次のラップタイムを測定するために2番目のクロノグラフが即座に起動し、最初のクロノグラフが停止してタイムを記録するための十分な時間が確保できます。停止したクロノグラフはゼロにリセットされ、次のラップでツインバーターを使用して再スタートできるようになります。LM シーケンシャルは分積算計を搭載しているため、平均ラップタイムが1分を超えるスポーツイベント(モータースポーツの大部分を含む)で効果的に使用できます。

5. フライバックモード
フライバックは当初、パイロットが航空機の経路の地点間飛行時間を正確に計測できるよう、1930年代に開発されました。クロノグラフの停止、リセット、再スタートに時間がかかりすぎてナビゲーションにエラーが発生し、複数の行程を経る経路ではエラーが蓄積されてさらに間違いが多くなっていました。フライバック機能があればリセットボタンを1回押すだけで、停止、リセット、再スタートを同時に実行できるようになります。新しいフライバック機能をシーケンシャル キャリバーの他の計測モードと組み合わせると、さらに多くの機能が生まれます。例えば、パイロットは1つのクロノグラフで全体の飛行時間を計測しながら、もう1つのクロノグラフでフライバック機能を使用して各区間の時間を正確に計測できます。


【お問い合わせ]
シャリス・ヤディガログルー - cy@mbandf.com/ アルノー・レジュレ - arl@mbandf.com
MB&F SA, Route de Drize 2, CH-1227 Carouge, Switzerland
電話番号: 41 22 786 36 18

[MB&F]~コンセプトラボの誕生
2005年に設立されたMB&Fは、世界初の時計製作専門コンセプトラボとして傑出した創造性を誇ります。ブランドはこれまでに20種類以上の秀逸なキャリバーを開発し、それらをベースにして製作されたオロロジカル・マシンとレガシー・マシンは高い評価を得てきました。そして現在も、創業者でありクリエイティブディレクターでもあるマキシミリアン・ブッサーのビジョンに基づき、従来の時計作りの殻を破ってキネティックアートを思わせる立体感豊かな作品を生み出し続けています。
マキシミリアン・ブッサーは15年間にわたり高級腕時計ブランドをマネージング。2005年ハリー・ウィンストンのマネージングディレクターの職を辞し、MB&F(マキシミリアン・ブッサー&フレンズ)を創立しました。MB&Fは、ブッサーが尊敬し、働く喜びを分かち合うことのできる才能あるオロロジカル職人を集め、先鋭的なコンセプト・ウォッチのデザインと小規模生産を行う芸術的なマイクロエンジニアリング・ラボです。
2007年、MB&Fは初のオロロジカル・マシンであるHM1を世に送り出しました。HM1の構築的で立体的なケースと美しく仕上げたエンジン(ムーブメント)は、同社の風変わりなオロロジカル・マシンの基準となり、時を告げるためというより、「時を語る」マシンが数多く生み出されました。こうして製作された奇想天外なオロロジカル・マシンを通じて、宇宙やSF、大空、スーパーカー、動物王国、建築といった多様なテーマを探求してきました。
2011年には、MB&Fはラウンドケースのレガシー・マシン コレクションを発表。MB&Fとしてはクラシカルなスタイルを採用したこれらのモデルは、19世紀の腕時計製造の卓越性に敬意を払いながら、往年の偉大な時計製造革新者とは異なる視点で複雑機構を解釈することにより、現代的な芸術品に仕上がっています。また、一部のレガシー・マシンには、コレクターのアクティブなライフスタイルに合わせて防水性と耐衝撃性を高めたEVO(エヴォ)エディションも誕生しました。MB&Fは現代的で型破りなオロロジカル・マシンと、歴史からインスピレーションを得たレガシー・マシンを交互に発表しています。
MB&Fの「F」が「フレンズ」(Friends)を表していることから分かるように、優れたアーティストや時計職人、デザイナー、様々な分野の製造業者をブランドにとっての「友人たち」と考え、協力関係を築くことはごく自然な成り行きでした。
そうした姿勢がブランドにもたらしたのが、パフォーマンスアートとコラボレーション作品という新たな2つのジャンルでした。パフォーマンスアート・モデルは、創造性豊かな社外のフレンドがMB&Fのマシンをベースにしてアレンジを加え、新たな形で表現した作品。一方のコラボレーション作品は、腕時計ではなく別のタイプのマシンで、MB&Fのアイデアとデザインに基づいて独創的なスイスのマニュファクチュールが設計、製造を行います。レペ1839と共同で製作されたクロックなど、コラボレーション作品の多くは時間を知らせるマシンとなり、リュージュやカランダッシュとのコラボレーションでは別の種類のメカニカル・アートが創作されました。
ブッサーは、こうして誕生したあらゆるマシンにその魅力を発揮できる舞台を与えるため、従来型のブティックに陳列するのではなく、他のアーティストによる多彩なメカニカル・アートとともにアートギャラリーに展示することを思いつきました。このアイデアにより、ジュネーブに最初のMB&F M.A.D.ギャラリーが設立され(「M.A.D.」はMechanical Art Devices:メカニカル・アート・デバイスの略)、その後、ドバイにもM.A.D.ギャラリーがオープン。また、パテックフィリップスーパーコピー 激安通販シンガポール、台北、パリ、ビバリーヒルズには、より小規模なスペースに限られた数の作品を展示するMB&Fラボが誕生しました。
MB&Fがこれまでに成し遂げた革新的な成果に対しては、いくつもの権威ある賞が与えられてきました。いくつか例を挙げると、名高い「ジュネーブ・ウォッチメイキング・グランプリ」においては、その年の最も優れた時計に授与される最高賞「金の針賞(エギーユ・ドール)」を含めた、9つものグランプリを獲得しています。2022年、LM シーケンシャル エヴォが「金の針賞」を受賞。またM.A.D.1 レッドが「チャレンジウォッチ賞」を受賞しました。2021年にはLMXが「ベスト メンズ コンプリケーション賞」を、そしてLM スプリットエスケープメント エディ・ジャケ「Around The World in Eighty Days」が「アーティスティック・クラフト賞」を受賞。2019年にはLM フライングTが「ベスト レディース コンプリケーション賞」を受賞し、2016年にはレガシー・マシン・パーペチュアルが「ベスト カレンダー ウォッチ賞」を、2012年にはレガシー・マシン No.1が「パブリック賞(時計ファンによる投票)」と「最優秀メンズウォッチ賞(プロの審査員による投票)」をダブル受賞しました。また2010年には、HM4サンダーボルトで「最優秀コンセプト&デザインウォッチ賞」を受賞。さらに2015年には、HM6スペースパイレートが国際的な「レッドドット・デザイン賞」において最優秀賞である「レッドドット:ベスト・オブ・ザ・ベスト賞」を受賞しています。

未分類  2025.02.25 18:41 by 管理人

ピアジェ限定新作「アルティプラノ スケルトン メティエ・ダール」~エナメラー、アニタ・ポルシェとの貴重なデュエット

ピアジェ、エナメル職人アニタ・ポルシェとダブルサイン入りハイジュエリーウォッチ「アルティプラノ スケルトン メティエ・ダール」を発表

極めて稀少なアイテムであるアルティプラノハイジュエリーは、ダイヤモンドとサファイアがあしらわれたアイコニックなスケルトンムーブメントに、「グラン・フー」クロワゾネエナメルが新たな魅力を添えています。ピアジェの最高を生み出すアトリエと、エナメル職人アニタ・ポルシェのダブルサインが刻まれた、8本限定のクリエイション。


口コミ第1位のカルティエスーパーコピー「時計とは何よりもまずジュエリーなのです。」イヴ・ピアジェは、1874年にスイスのラ・コート・オ・フェで誕生したピアジェの歴史とそのパラドックスをこの一言で端的に表現しました。何もよりもまずウォッチ職人であり、薄型の専門家でもあるメゾンの職人たちは、1960年代の初めに、アイコニックな9P自社製ムーブメントのリズムに調和する色鮮やかなオーナメンタルストーンを使用し、これらの洗練されたウォッチに美的要素を取り入れました。それは、才能ある職人たちがクチュールの魅力をジュエリーに表現するための新たな創作の場となりました。2つの世界が自由に交差し、メゾンのスケルトンの構造的なラインもまた、まばゆい宝石のシャワーで彩られています。細部にまでこだわり、角やわずかな曲線に至るまで宝石をあしらうことで、ゴールド製の1200D自社製自動巻ムーブメントは近年1201D1へと改良されました。

グラフィカルなコントラスト
ピアジェの最高を生み出すアトリエが、宝石をあしらったスケルトンムーブメントやメティエ・ダールの技術における可能性を常に探求し続け、この二つの技術を融合する時がやってきました。150年以上にわたりピアジェの職人たちをインスパイアし続けている、「常に必要以上に良いものをつくる」というジョルジュ=エドワール・ピアジェのモットーに忠実に、ダイヤモンドとブルーサファイアで彩られた貴重なスケルトンを、2006年以来メゾンが信頼を置くパートナーである、名高いエナメル職人アニタ・ポルシェに委ねました。

アーティストの卓越した技術により描かれた、ブルー、グリーンそしてバイオレットトーンのグラデーションが文字盤の正面そして今回初めてとなる文字盤の裏面との調和を奏で、その動きはベゼルの輪郭まで広がっています。極めて緻密な技術により実現された視覚的かつ技術的な輝きが、バゲットカットストーンのグラデーションとクロワゾネエナメルの融合を際立たせています。このように緻密な仕上げが施された、Altiplanoスケルトン ハイジュエリーメティエ・ダール40mmの文字盤はその美しさを余すところなく発揮し、あらゆる面で光を放ちます。

またケースの厚さにおいても、1874年からメゾンを特徴付けてきた薄型技術に忠実に、従来のスケルトンモデルに対してわずか7mmの薄型を維持するという偉業を達成しました。これらはすべて、スケルトン技術、セッティング技術、そしてクロワゾネエナメル技術という三つの高度な技術が凝縮されていて、より革新的で常に進化し続ける大胆なスタイルを確立し、薄型時計の分野に新たな息吹を吹き込みます。

【概要】
アルティプラノ スケルトン メティエ・ダール
Altiplano Skeleton Métiers d‘Art /
価格:57,640,000円(税込/予価)
発売:2025年4月以降予定

ケース:18Kホワイトゴールド製ケース
・ケース径: 40mm ケース(ユニセックス)
・バケットカット/ブリリアントカットのダイヤモンド、サファイア
・シースルーケースバック
ダイヤル:アニタ・ポルシェによるグラン・フー エナメルダイヤル
ムーブメント:1201D1(自社製自動巻自動巻スケルトンムーブメント)
ストラップ:アリゲーターストラップ

【お問合せ】
ピアジェ コンタクトセンター
0120-73-1874

[ピアジェ]
ピアジェの独特の魅力はその大胆なスタイルにあります。1874年の創業以来受け継がれるクリエイティビティー溢れるスタイルは、華やかな時計やジュエリーに体現されています。大胆な創造性に対する情熱は、スイスのジュラ山脈にあるラ・コート・オ・フェで生まれました。メゾンの創立者であるジョルジュ=エドワール・ピアジェが、その村にある家族の農場の中に最初の工房を設け、高性能ムーブメントの制作をはじめたのは1874年のことでした。このときから時計職人としてのピアジェの名は広く知られるようになります。パイオニア精神を大切にするピアジェは、1950年代後半に薄型ムーブメントの設計・製造に乗り出しました。メゾンを代表する「アルティプラノ」の礎石となるそのムーブメントはピアジェの代名詞のひとつになり、時計製造の世界に確かな足跡を残しました。同時に、ピアジェは常に創造性と芸術的な価値に重きをおき、ゴールドと色とりどりのカラーの融合、新しいシェイプ、高価な宝石、オーナメンタルストーンの文字盤といったスタイルを受け継いできました。卓越したクラフツマンシップのもと、メゾンは「アルティプラノ」、「ピアジェ ポロ」、「ライムライト ガラ」、「ポセション」、「ピアジェ サンライト」「ピアジェ ローズ」、「エクストリームリー ピアジェ」などの素晴らしいクリエイションを創り続けています。

未分類  2025.02.25 18:39 by 管理人

ボールウォッチから 「エンジニアⅢ マーベライト クロノメーター」の文字盤に”メテオライト”を採用した新バリエーショが登場

神秘的な「メテオライト(隕石)」文字盤と卓越した耐久性が融合した比類なきメカニカル・ウォッチをロールアウト

堅牢かつ高い信頼性のあるプラクティカル(実用的)な機械式時計を展開するボール ウォッチ・ジャパン株式会社は、基本性能を押さえつつ、あらゆるシーンや服装に対応できるベーシックコレクション「エンジニアⅢ マーベライト クロノメーター」の文字盤に「メテオライト(隕石)」を採用した新バリエーションを、 1月18日(土)より発売いたします。オメガ スーパーコピー 代引き 激安希望小売価格は41万8000円(税込)および44万円(税込)です。


2021年にアップグレードを遂げた「エンジニアⅢ マーベライト クロノメーター」は、瞬く間にブランドを代表するモデルとなり、現在も高い支持を得ています。このモデルは自発光マイクロ・ガスライト、5,000Gsの耐衝撃性、反射防止処理済みの傷に強いサファイアガラス風防、ねじ込み式のリューズやケースバックによる100m防水性能など、「シビアな環境でこそ必要とされる機能性」を兼ね備えています。さらに、ケースとブレスレットには904Lステンレススティールを使用し、ミューメタル製インナーケースを内蔵することで80,000A/mの耐磁性を獲得、スイス公式クロノメーター検定機関(C.O.S.C.)の認定を受けた高精度が保証されています。これ以上ない理想的なスペックを誇る3針時計「マーベライト クロノメーター」は、現在9種類の文字盤バリエーションがラインアップされていますが、今回新たに、地球上で生成できない神秘的な物質「メテオライト(隕石)」を文字盤素材に採用したバリエーションが追加されました。

このモデルの文字盤に使用されている「メテオライト」は、ムオニオナルスタ隕石と呼ばれます。この隕石は、北極圏に近いスウェーデンとフィンランドの国境付近にあるムオニオ川周辺で1906年に発見され、最も古い隕石の一つとして歴史的に重要な天体物質です。「メテオライト」の神秘的な網目模様の結晶は、生成に最低でも100万年を要するとされ、地球外物質であることから非常に希少価値が高く、同じ模様は二つとして存在しないため、一点もののプレミアム感が漂います。

「エンジニアⅢ マーベライト クロノメーター」は、スポーツモデルでありながらドレスウォッチの美しい流線型ケースを兼ね備え、904Lステンレススティールに代表される様々な実用機能を提供します。そのため、スイス製メカニカル・ウォッチのファーストチョイスとしてふさわしく、愛好家たちのデイリーユースにも最適です。スマートなドルフィン針と明瞭な形状のアプライドメタルインデックスにより、文字盤外周部まで十分な視認性を確保。さらに、暗闇でも時刻を読み取れるよう自発光するマイクロ・ガスライトを搭載しています。3時位置には拡大レンズ付きカレンダー表示を備え、多くの日本人男性にフィットする40mm径サイズを採用。これらの特徴により、「エンジニアⅢ マーベライト クロノメーター」は機能性とコストパフォーマンスの高さでボール ウォッチならではの魅力を発揮しています。

今回リリースされる「エンジニアⅢ マーベライト クロノメーター 40 メテオライト」は、どのようなシーンにも相応しいオーソドックスなシルバーカラーの文字盤を備えています。しかし、光を受けるとメテオライト文字盤表面にくっきりと現れるウィドマンシュテッテン構造と呼ばれる神秘的な網目模様が、さりげなく腕元をアピールします。暗闇では、グリーンとイエロー・カラーの光を放つ「クラシック・スタイル」と、鮮やかな6色の光を放つ「レインボー・スタイル」の2種類がラインナップされていますので、ご自身のスタイルに合わせてお選びいただけます。


自発光マイクロ・ガスライト


ケースバック

【仕様】
エンジニア Ⅲ マーベライト クロノメーター 40 メテオライト
Marvelight Chronometer 40 Meteorite
品番 : (画像左) NM9026C-S46CJ-MSL/ (画像右) NM9026C-S46CJ-MSLR
希望小売価格 : (左) 41万8000円(税込) (右) 44万円(税込)

ムーブメント :BALLキャリバー RR1103-C(自動巻)
・スイスC.O.S.C.認定クロノメーター、
・パワーリザーブ38時間
・28,800振動/時
・25石
機能 : 時分秒針、日付表示
・針・文字盤に計15個の自発光マイクロ・ガスライト
ケース : 904Lステンレススティール
・サイズ:直径40mm/厚さ13.2mm
・反射防止処理済みのサファイアガラス
・防水性 : 100m防水
・耐磁性 : 80,000A/m/1000ガウス (ミューメタル製インナーケース内蔵)
・耐衝撃性 : 5,000Gs(高さ1.0mから自由落下にて木の床に落とした時に受ける衝撃と同等の衝撃テストをクリア)
文字盤 :
(左NM9026C-S46CJ-MSL) :メテオライト文字盤にクラシック・スタイルのMGL
(右NM9026C-S46CJ-MSLR) :メテオライト文字盤にレインボー・スタイルのMGL
バンド : 904Lステンレススティールブレスレット

未分類  2025.02.25 18:37 by 管理人

クエルボ・イ・ソブリノス「ヒストリアドール クロノグラフォ 1946」~1946年に発表

「ヒストリアドール クロノグラフォ 1946(Historiador Cronógrafo 1946)」

1946年に発表された初代ヒストリアドールモデルにオマージュを捧げたモデル、「ヒストリアドール クロノグラフォ 1946」を発売します。「ヒストリアドール クロノグラフォ 1946」は往年のデザインにインスパイアされた現代的なロノグラフです。アンティーク・サーモンカラーで仕上げられた「パンダ」スタイルのダイヤルと、タバコカラーのカウンターとのコントラストが特徴です。

クエルボ・イ・ソブリノスと「歴史」は切っても切れない関係にあります。1882年にハバナで創業して以来、クエルボ・イ・ソブリノスの歩みは数々の歴史的な出来事によって彩られてきました。

今回、クロムハーツ スーパーコピークエルボ・イ・ソブリノスはヒストリアドールの初代モデルを発表した1946年に立ち返ります。かつての名作に敬意を表し、ヒストリアドールを現代風にアレンジした新作「クロノグラフォ 1946」が誕生しました。

ステンレススティール製ケースに収められたアンティーク・サーモンカラーのダイヤルに、時計愛好家に人気の高い「パンダ」スタイルのタバコカラーカウンターが配されています。タキメータースケールがディスプレイを縁取り、往時を彷彿とさせるダブルカーブサファイアクリスタルが光を取り込み、視認性を高めています。マット仕上げのブラウンアリゲーター・ストラップが、クロノグラフ・カウンターの色と調和しています。

新作「ヒストリアドール クロノグラフォ 1946」は100本限定生産。クエルボ・イ・ソブリノスの長く活気ある歴史に新たな1ページを刻むことでしょう。

【仕様】
ヒストリアドール クロノグラフォ 1946
品番:Ref.3143.1S
発売時期:2023年8月

ムーブメント:自動巻 CYS8123(ETA2094ベース)
・約42時間パワーリザーブ
・33石
・28,800振動
・ムーブメント直径 :23.9 mm/厚さ5.5 mm
針:バトンシェイプ。時、分、セントラルクロノグラフセコンド、カウンターハンド
機能:時、分、スモールセコンド、クロノグラフ、タキメーター
ケース:ステンレススティール製、シースルーケースバック
ケースサイズ:40mm(径)×12㎜(厚さ)
風防:無反射加工サファイアクリスタル
防水性:5気圧防水
ストラップ:アリゲーター(オープンワーククエルボロゴのフォールディングバックル)
価格:税込 693,000円(本体 630,000円)
限定数:世界限定 100ピース

「クエルボ・イ・ソブリノス」ヒストリー ~静かに眠り続けたラテンの時間 125 年の歴史

1882年、ラモン・イ・クエルボはハバナの中でも一流ショップが集まる、キンタ通りに高級時計宝飾店La Casa(ラ・カーサ)をオープン。やがてアルマンド・リオ・クエルボを含む兄弟達が経営に参加し、後に店名を“クエルボとその甥達”という意味である「クエルボ・イ・ソブリノス」(以下CYS)に変更。事業を拡大させ、時計をスイスのラ・ショー・ド・フォンで製造。卓越したスイスの時計製造の技術に、ラテンの精神を吹き込むことに成功。

1940年代、砂糖需要の拡大によりのキューバはかつてない好景気に沸きます。それと同時にCYSも絶頂期を迎え、パテック・フィリップやロレックスといったスイスの一流時計メーカーにオーダーしたショップウォッチも数多く誕生。作家のアーネスト・ヘミングウェイ、俳優のクラーク・ゲーブル、政治家のウィンストン・チャーチル、そして物理学者のアルベルト・アインシュタインなど当時の多くの著名人たちが、クエルボ・イ・ソブリノスの顧客名簿にその名を連ねていることからも、その人気ぶりが窺い知れる。しかし、1950年代後半に起きたキューバ革命などの政情不安により、CYSは営業停止を余儀なくされる。

1997年、前CEOのマルツィオ・ヴィラによって発見されたCYSは、2002年本格的に時計ブランドとして復活。現在、スイスのルガーノを拠点に、栄華を極めた時代のCYSが残したムーブメント、当時のスケッチやデザインからヒントを得て、往年の時計コレクションに最新技術を融合させた、ハバナテイストを基調としたタイムレスでエレガントなタイムピースを生み出している。

未分類  2025.01.16 12:54 by 管理人

move